お知らせ・コラム

〈行政一般〉マイナンバー(その1)通知カード廃止へ(予定)

マイナンバーカードは、一人10万円の特別定額給付金のオンライン申請する際に、必要とされています。
郵送での申請の場合は、マイナンバーカードは不要ですので、ご安心ください。)

マイナンバー制度の是非は置いておいて、今回は、マイナンバー関連情報について説明し、掲載いたします。

【マイナンバー制度とは?】

マイナンバーとは、日本に住民票を有するすべての人(外国人も含まれます)が持つ、12桁の番号です。
※原則として、一生涯同じ番号を使います。マイナンバーが漏えいして、不正に用いられるおそれがあると認められる場合を除いて、自由に変更することはできません。

マイナンバーは、社会保障・税・災害対策の3分野で、複数の機関に存在する個人の情報が同一人の情報であることを確認するために活用されるために、平成28年1月から始まりました。

詳しくは、以下のページもご覧ください。

(総務省ホームページ) https://www.soumu.go.jp/kojinbango_card/01.html

(内閣府ホームページ) https://www.cao.go.jp/bangouseido/seido/index.html

 

【マイナンバー通知カードとは?】

平成27年10月中旬以降、住民票を有する全ての住民に対し、郵送されているものです。

通知カードは紙のカードで、マイナンバーの他、住所・氏名・生年月日・性別等が記載されており、透かし等の偽造防止技術も施されています。
ただし、顔写真は記載されておらず、通知カードを使用して、マイナンバーの確認と本人確認を同時に行うためには、別に、運転免許証や旅券等の本人確認書類が必要となります。

なお、マイナンバーの確認と本人確認を1枚で行いたい方は、マイナンバーカードが便利です。

マイナンバーカードには、マイナンバー・住所・氏名・生年月日・性別・顔写真が記載され、マイナンバーの確認と本人確認が1枚で行えます。

詳しくは、以下のページもご覧ください。

(総務省ホームページ) https://www.soumu.go.jp/kojinbango_card/02.html

 

【マイナンバー通知カード廃止へ(予定)】

あまり知られていないかもしれませんが、令和2年5月末頃までに、通知カードの廃止が予定されています。

総務省からの情報は、現時点では、見つけることができませんでした。

〈参考〉

(川越市ホームページ) https://www.city.kawagoe.saitama.jp/smph/shisei/mynumber/shimintsuchicard.html

(葛飾区ホームページ) http://www.city.katsushika.lg.jp/kurashi/1000046/1001402/1023317.html

 

【マイナンバーカードとは?】

マイナンバーカードは、一人10万円の特別定額給付金のオンライン申請する際に、必要とされています。

いま注目を集めている、マイナンバーカードの概要を見ていきます。


〈新型コロナ関連〉【全国・個人】一人10万円の特別定額給付金は、こちら

(その1)https://tamaki-office.jp/article/新型コロナ関連/396/

(その2)https://tamaki-office.jp/article/新型コロナ関連/430/

(その3)https://tamaki-office.jp/article/新型コロナ関連/622/


平成28年1月から、マイナンバーカードの交付が開始されています。

マイナンバーカードは、本人の申請により交付され、個人番号を証明する書類や本人確認の際の公的な身分証明書として利用できます。また、様々な行政サービスを受けることができるようになるICカードです。

 

●表面には

・氏名
・住所
・生年月日
・性別
・顔写真
・電子証明書の有効期限の記載欄
・セキュリティコード
・サインパネル領域(券面の情報に修正が生じた場合、その新しい情報を記載(引越した際の新住所など))
・臓器提供意思表示欄
が記載されます。

 

●裏面には

個人番号が記載されます。

 

詳しくは、以下のページもご覧ください。

(総務省ホームページ) https://www.soumu.go.jp/kojinbango_card/03.html

 


マイナンバーカードの詳細や【マイナンバーカード交付申請】などについては、また後日掲載予定です。

※本コラムは、2020年5月11日現在の情報で作成しています。


行政書士は、官公署(各省庁、都道府県、市役所、警察署等)に提出する書類を作成し、 その内容の相談や、これらを官公署へ提出する手続きの専門家です。

行政へのお手続きについて、何かご不明な点がございましたら、(埼玉県富士見市 ふじみ野駅西口から徒歩6分の)たまき行政書士事務所へお任せください。

ご相談は無料にて承りますので、 お気軽にお問い合わせください(お問い合わせは、ページ下部よりご利用いただけます)。

おひとりおひとり丁寧に、申請手続き等のお手伝いをさせていただきます。